ステンドグラス作家・日本ステンドグラス協会展示会作品
ステンドグラス作家作品
小林一夫
弊社代表の小林一夫が、日本ステンドグラス協会主催の作品展に出品した作家作品です。
協会理事・事務局長歴任後、平成18年に退会しております。
第1回 日本ステンドグラス協会展「日本の82ステンド作家」
-
作品名「トンボとざくろ」
-
作品名「ガラスモザイク 樹」
会場;日比谷国際ビル 旭硝子「ガラスプラザ東京」 開催期間;昭和57年6月1日~6月10日(1982)
第2回 日本ステンドグラス協会展「語りかけるガラス」
-
作品名「管弦楽」
-
作品名「音を奏でる直線」
会場;日比谷国際ビル 旭硝子「ガラスプラザ東京」 開催期間;昭和58年11月1日~11月23日(1983)
第3回 日本ステンドグラス協会展「ガラスの光と色」
-
作品名「つわぶきの窓」会場;日比谷国際ビル 旭硝子「ガラスプラザ東京」
開催期間;昭和59年11月10日~12月8日(1984)
第4回 日本ステンドグラス協会展「ガラスの光と色」
-
作品名「AUTMUN WIND」
会場;日比谷国際ビル 旭硝子「ガラスプラザ東京」
開催期間;昭和60年11月29日~12月25日(1985)巡回展;京都展-京都市美術館
開催期間;昭和60年12月6日〜12月10日(1985)
第5回 日本ステンドグラス協会展「彩と影」
-
作品名「WINDING LINE」
会場;科学技術館 新館
開催期間;昭和61年11月16日~11月24日(1986)
第6回 日本ステンドグラス協会展「光彩の詩」
-
作品名 「スーパードライ / SUPER DRY」
会場;神戸市立博物館
開催期間;昭和63年9月17日~10月23日(1988)会場;科学技術館 新館
開催期間;昭和63年10月28日~11月10日(1988)
第7回 日本ステンドグラス協会展「ガラス芸術」
-
作品名 「氷 スーパードライ / SUPER DRY90」
会場;福岡県立美術館
開催期間;平成2年10月6日~10月14日(1990)
後援:福岡市、西日本新聞社、テレビ西日本
第8回 日本ステンドグラス協会展「光彩の響」Symphony
-
作品名 「遠い記憶」
会場;ギャラリーパレス・パレスホテル(東京都千代田区)
開催期間;平成2年10月6日~10月14日(1990)
後援:サントリー日本テレビ放送網)日本板硝子 サンゴバン
第9回 日本ステンドグラス協会展「光彩の響」Passion
-
作品名 「遠い記憶」Distant Memories
会場;ギャラリーパレス・パレスホテル(東京都千代田区)
開催期間;平成15年11月19日~12月1日(2003)
後援:サントリー日本テレビ放送網)日本板硝子 サンゴバン
第10回 日本ステンドグラス協会展「光彩の響」Spirit
-
作品名 「回帰」Kaiki永久(とわ)に巡り全て元に還る
東京展;ギャラリーパレス・パレスホテル(東京都千代田区)
開催期間;平成17年12月8日~12月19日(2005)京都展 ギャラリーパレス・パレスホテル(東京都千代田区)
平成18年1月17日~1月22日(2006)後援:サントリー日本テレビ放送網)日本板硝子 サンゴバン
第11回 日本ステンドグラス協会展「平壌遷都1300年記念事業協賛」
-
作品名 「回帰」Kaiki永久(とわ)に巡り全て元に還る
日本ステンドグラス協会退会後、招待作家として
平壌遷都1300年記念事業に出品碧く輝く睡蓮の葉のステンドグラス作品です。
太古からの連なり、泥の中で生まれても清らかな色で咲く蓮の花
生命誕生のシンボルでもあります。